2018/02/07お役立ちコラム
咬む機能を回復させることで、顔の表情が若々しくなる事があります。インプラント治療のアンチエイジングという効果
咬む機能を回復させることで、顔の表情が若々しくなる事があります。
人の顔は57もの表情筋によって支えられています。表情筋は鍛えれば鍛えるほど、弾力性と柔軟性を増してハリがでてきます。逆に使わなければ、中の方からジワジワと衰えていきます。
表情筋が衰えると、その筋肉を被っている皮膚もまた衰え、たるんでハリがなくなります。皮膚のたるみは、老け顔の原因になります。
思うように咬むことが出来なかった歯が、インプラントで機能しだすと、咬む力が回復して顔の表情筋が活性化し始めます。
表情も豊かになり、「インプラントをしてから、口角が上がり、顔にハリが出来て、表情が若々しくなった」と特に中高年の女性の患者さんから喜びの声を頂戴しています。
かめい歯科クリニックでは、噛む機能を回復させる方法として、インプラントだけでなく、入れ歯やブリッジなど、患者様に合った最適な治療方法を提案出来るようにコミュニケーションを重視した診療を心掛けています。「噛めない」などの悩みもお気軽にご相談ください。
- 住所
- 〒518-0465 三重県名張市赤目町丈六449-1
- 診療時間
- 月曜日・火曜日・金曜日 8:30〜17:30
水曜日 10:00〜19:00
土曜日 8:30〜16:30 - 休診日
- 木曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 赤目口駅
- 電話番号
- 0595-64-3155
【インプラント専門ブログ】名張市の名張かめい歯科・矯正歯科
関連記事はこちら
- 2021/04/05インプラントでお悩みの女性へ
- 2018/07/25インプラントと歯周病の関係について〜歯周病を治さずにインプラントをしてはいけません!〜
- 2019/07/15インプラント治療の正しい知識について インプラントは一生もつのでしょうか?
- 2019/05/11「MRIの検査を受けるのですが、インプラントは大丈夫ですか?」インプラント治療とMRI検査の関係について
- 2017/11/20インプラント周囲炎には迅速な対応が大切です インプラント周囲炎のセミナーに参加してきました
あなたへオススメの記事はこちら
- 2022/08/04奈良市在住60代男性 全顎インプラント症例
- 2022/01/2970代女性 左下奥歯の抜歯即時埋入インプラント治療
- 2021/06/2860代女性 前歯のインプラント治療
- 2021/05/18前歯が折れて抜歯即時インプラント埋入を行った症例 40代男性
- 2021/04/12奥歯の金属をやりかえた症例 60代女性
この記事を見た人はこんな記事も見ています
- CASE別でみる
インプラント治療 - インプラント治療が
不安な方へCase1 - 入れ歯が合わなくて
お悩みの方へCase2 - インプラント治療を
あきらめた方へCase3
-
かめい歯科の6つの安心とこだわり
- 豊富な症例数と実績
- 安心の
カウンセリングシステム - 痛みや腫れを抑えた
低侵襲治療 - 安全の
ナビゲーションシステム - 充実した
メインテナンスシステム - インプラント治療専用
オペ室完備
-
インプラントで
失敗しないために - インプラント治療を
成功させるためのポイント - インプラントを
長持ちさせるために
-
こんな時
どうすればいいの? - インプラントが外れた
- 治療後に腫れや違和感がある
- インプラント歯周炎
- 無料カウンセリングも承っております
まずはお気軽にご連絡ください -
0595-64-3155
LINEでのお問い合わせ・予約