インプラント手術の痛みについて
○ インプラント手術の痛みについて
手術中は局所麻酔や静脈内鎮静法によって痛みを感じることはほとんどありません。
2〜3歯までのインプラント埋入手術の場合の痛みは手術当日、麻酔が切れた後に若干の痛みがあるぐらいかと思います。
通常のオペでは、歯肉とその下にある骨膜を一緒に剥離して骨を露出させるのですが、その剥離する範囲が大きかったり、インプラントの植え込みと一緒にG.B.R(人工骨または自家骨を使い骨を増やすこと)などをすると、術後の痛みが強くなる傾向があります。
強い痛みが起きるのは、骨が火傷を負った時や感染を起こした時です。
マニュアルに沿いオペを行えば、そのような可能性はほとんどなく、安全性の高い手術だと思います。
腫れに関しては、骨膜を剥離することで翌日、手術側の顔がふっくらとする程度の腫れが起こります。約1週間後位には、ほぼ腫れはひいています。
○ インプラント手術後におこりやすい痛みについて
① 外科手術による痛み
インプラントを埋入し縫合した後、麻酔が切れてから2〜3日は抜歯後のような痛みを伴うことがあります。痛み止めの薬が処方されますので医師の指示に従い服用ください。薬を飲んでも痛みが引かない場合は歯科医院に連絡し相談をおねがいします。
② 骨造成による痛み
G.B.R(骨量が不足している場合に人工骨または自家骨を使い骨を増やすこと)や、サイナスリフト(上顎骨の高さが足りない部分に人工骨や自家骨を増やすこと)を行った場合は、手術後4〜5日間は痛みや腫れが起こる可能性があります。
③ 抜糸時の痛み
インプラント手術から1週間から10日程度で、インプラント埋入後に縫合した部分の抜糸を行います。縫った糸を抜く時にチクチクとした痛みを感じることもあります。
○ こんな痛みは要注意
・ 痛み止めを飲んでも痛みが引かない
・ 5日以上経っても痛みが続く
・ 痛みがどんどんヒドくなっていく
・ 頬のあたりがズキズキと痛み、鼻づまりや膿が出ることがある
上記のような痛みが続く場合には、速やかに医師に相談をする必要があります。
○ インプラント手術後の痛みのトラブルを回避するには
インプラントのトラブルの事例として、インプラントの位置が不適切な場合があります。インプラントを埋入する角度や深さに問題があって、神経に触れたり傷つけてしまうと痛みやしびれが起こります。
特に下額を通る下歯槽神経と呼ばれる神経に損傷を受けた場合には顎から唇にかけて麻痺を起こす危険性があります。
そのようなトラブルを予防するために当院では、歯科用CTで撮影をし、その画像を元に診断を行っております。3次元のCT画像で顎の骨や神経の位置を確認することで理想的な位置へインプラントの埋入が可能となります。
- 住所
- 〒518-0465 三重県名張市赤目町丈六449-1
- 診療時間
- 平日 8:30〜19:00
木曜 8:30〜13:00
土曜 8:30〜16:30 - 休診日
- 木曜午後・日・祝
- 最寄駅
- 赤目口駅
- 電話番号
- 0595-64-3155
【インプラント専門ブログ】名張市のかめい歯科クリニック
関連記事はこちら
- 2020/01/22インプラントの特性・種類(当院使用インプラントをご紹介)
- 2018/08/06インプラント治療の安全性とリスクについて〜当院のインプラント治療に対する考え方について〜
- 2019/03/12インプラントの寿命について〜普段のお手入れや管理次第で寿命を延ばすことが可能になります〜
- 2018/07/25インプラントと歯周病の関係について〜歯周病を治さずにインプラントをしてはいけません!〜
- 2019/01/10インプラント治療の6つの欠点
あなたへオススメの記事はこちら
- 2017/09/26ホームページ公開について
- 2017/10/19むし歯で前歯がなくなり、インプラントで見た目を改善した症例 30代男性
- 2017/10/20インプラントを併用して違和感の少ない噛める入れ歯を インプラントオーバーデンチャーのセミナーに参加してきました。
- 2019/06/04インプラントは装着してからが大切です。インプラントが歯周病にならないために。インプラント装着後のメインテナンスについて
- 2017/11/08むし歯で歯がボロボロで噛めなくなり、インプラントで改善をはかった症例 40代男性
この記事を見た人はこんな記事も見ています
- CASE別でみる
インプラント治療 - インプラント治療が
不安な方へCase1 - 入れ歯が合わなくて
お悩みの方へCase2 - インプラント治療を
あきらめた方へCase3
-
かめい歯科の6つの安心とこだわり
- 豊富な症例数と実績
- 安心の
カウンセリングシステム - 痛みや腫れを抑えた
低侵襲治療 - 安全の
ナビゲーションシステム - 充実した
メインテナンスシステム - インプラント治療専用
オペ室完備
-
インプラントで
失敗しないために - インプラント治療を
成功させるためのポイント - インプラントを
長持ちさせるために
-
こんな時
どうすればいいの? - インプラントが外れた
- 治療後に腫れや違和感がある
- インプラント歯周炎
- 無料カウンセリングも承っております
まずはお気軽にご連絡ください -
0595-64-3155
メールでのお問い合わせ