当院のインプラントの痛みに対しての取り組む〜安全で快適な治療のために〜
インプラントは外科手術ですので、事前に精密な診断/治療計画のもと、安心できる環境が必要です。
そのため、できるだけ安全性の高い状態で快適な治療を受けて頂けるよう様々な配慮をしています。
歯科用CTを用い精密な診断を行います。
CT撮影をすることで、骨の3次元的な構造、骨の内部の神経や血管の位置、さらにインプラントの埋入予定部位の周囲組織の状態が明らかになります。
笑気吸入鎮静機を用い安心、安全な麻酔を行います。
痛みの感じ方には個人差がありますので、歯科治療に恐怖心をお持ちの方には局所麻酔のみではなく、笑気吸入鎮静法をおすすめします。
低濃度の麻酔ガスを鼻マスクで吸入することで、心地よい状態となるため、手術中の不安や恐怖心を取り除き、痛みを和らげる効果があります。
吸入を止めればすぐに元の状態へ戻りますので自動車や自転車に乗って帰宅することも可能です。
副作用の心配がなく安心して治療を受ける事ができます。
その他にも、当院では静脈内鎮静法も導入しております。
歯科麻酔医の管理のもと生体モニターにて体の状態を管理しながら、静脈内に鎮静薬を注入し、手術中の不安や恐怖を取り除いていきます。
笑気吸入鎮静よりリラックス効果が高く、健忘効果もあるため手術中の不快な記憶はほとんど残りません。
しかし、手術直後から回復まで30分程かかります。
また、急なふらつきや眠気に襲われる事もありますので、自転車や自動車の運転は出来なくなります。
- 住所
- 〒518-0465 三重県名張市赤目町丈六449-1
- 診療時間
- 平日 8:30〜19:00
木曜 8:30〜13:00
土曜 8:30〜16:30 - 休診日
- 木曜午後・日・祝
- 最寄駅
- 赤目口駅
- 電話番号
- 0595-64-3155
【インプラント専門ブログ】名張市のかめい歯科クリニック
関連記事はこちら
- 2018/08/06インプラント治療の安全性とリスクについて〜当院のインプラント治療に対する考え方について〜
- 2020/01/22インプラントの特性・種類(当院使用インプラントをご紹介)
- 2019/03/12インプラントの寿命について〜普段のお手入れや管理次第で寿命を延ばすことが可能になります〜
- 2019/02/20インプラント手術の痛みについて
- 2019/12/28インプラント治療時の笑気吸入鎮静法について
あなたへオススメの記事はこちら
- 2017/11/23世界基準のエビデンスに基づいた安心、安全なインプラント治療 ITI Section Meetingに参加してきました
- 2017/12/04歯周病で歯がグラグラして噛めないのを、インプラントを併用して改善した症例 60代男性
- 2018/03/28インプラントは顎の骨を守ってくれてる?!衛生士向けインプラントセミナーに参加してきました
- 2018/04/22ソーセージテクニック?! インプラント骨造成セミナーに参加してきました
- 2018/08/06インプラント治療の安全性とリスクについて〜当院のインプラント治療に対する考え方について〜
この記事を見た人はこんな記事も見ています
- CASE別でみる
インプラント治療 - インプラント治療が
不安な方へCase1 - 入れ歯が合わなくて
お悩みの方へCase2 - インプラント治療を
あきらめた方へCase3
-
かめい歯科の6つの安心とこだわり
- 豊富な症例数と実績
- 安心の
カウンセリングシステム - 痛みや腫れを抑えた
低侵襲治療 - 安全の
ナビゲーションシステム - 充実した
メインテナンスシステム - インプラント治療専用
オペ室完備
-
インプラントで
失敗しないために - インプラント治療を
成功させるためのポイント - インプラントを
長持ちさせるために
-
こんな時
どうすればいいの? - インプラントが外れた
- 治療後に腫れや違和感がある
- インプラント歯周炎
- 無料カウンセリングも承っております
まずはお気軽にご連絡ください -
0595-64-3155
メールでのお問い合わせ